2024年11月26日
2026年3月卒対象インターンシップをマイナビより受付開始いたします! エンタメ業界を志望し、面白いことや新しいことにチャレンジしてみたい方はもちろん、 フクヤの商品が好きな方、モノづくりを通してプチハッピーを届けたい方…… ぜひお会いしてお話の機会をいただきたいと思っております! -------------------- 【インターンシップ概要】 実際の商品例を参考に、推し活グッズを企画してみましょう。 近年、“モノ消費”ではなく“コト消費”に変化しています。 どのようなモノを手に入れるかではなく、 それらを手に入れることによってどのような体験や経験を得られるかを重視されています。 私たちは、時代とともに変化してきたエンタメ文化を次の時代にも継承・進化できるよう、 心ときめくグッズや新しい遊び・体験をクリエイトします。 ★実施内容 ・業界を知るオリエンテーション ・個人ワーク(情報収集し、企画、販促方法を考える) ・グループワーク(商品化するモノを決定し、提案書を作成) ・模擬商談(プレゼン) ※フィードバックあり! ・質問交流会 ★身につくスキル ・情報収集スキル ・分析スキル ・プレゼンテーションスキル ・コミュニケーションスキル ★向いている方 ・トレンドや流行に敏感な方 ・キャラクターコンテンツが好きな方 ・チャレンジ精神旺盛な方 -------------------- 【前年参加者の声】 ・商品プロセスやニーズを汲み取る意識や工夫などを学ぶことが出来ました。(K大学・Iさん) ・実際に商品企画をしている方のお話を直接お聞き出来て良かったです。 今後の自分自身の制作活動にも活かしていきたいです。(T大学・Sさん) ・社員の方々と直接お話できる時間がたくさんあった。(M大学・Mさん) ・企画を通して、どのような過程で考えていくのか、どこに焦点を当てるのか、 プレゼンの際に気を付けることなど、多くのことを学ぶことが出来た。(S大学・Hさん)